京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:21
総数:363680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

修学旅行二日目

とても盛り上がり
予定時間を大幅に延長し
みんなで楽しみました!
二日目の夜の
レクレーションを通して
3年生の学年団は
強い絆で結ばれ
さらにひとつ
成熟した学年団となりました。
素敵な夜になりましたね。
画像1

修学旅行二日目

先生たちも
グループの一員として
レクレーションを楽しみます。
生徒の皆さん
素敵な時間をありがとうね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行二日目

みんなで
思いっきり楽しむ様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行二日目

さあ
楽しみにしていた
レクレーションの時間です。

学年全体が仲良しな3年生
クイズも
何をするにもみんなで楽しみます。
本当に素敵ですね。

生徒の皆さんとの活動は
先生たちも
とても嬉しそうですね。
校長先生も大活躍です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行二日目

夕食の時間は
みんな笑顔で
もりもり食べました。
栄養補給はばっちりです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行二日目

昨夜のホテルでの様子です。

黒部ダムで冷えた体を
お風呂で温めました。

食事までの時間
優しい3年生たちは
京都で待つ大切な人を想って
お土産を選んでいるようです。
本当に
心優しい3年生たちです。

先生との
仲良しツーショット!
生徒の皆さんと先生たちが
とっても仲良しな烏丸中学校
素敵な校風です。

画像1
画像2

修学旅行二日目

黒部ダムから
無事にホテルに着きました。
全員元気にしています。

現在生徒の皆さんは
お風呂からあがってきて
夕食の準備をしています。

この後の
ホテルでの様子は
明日以降のホームページで
紹介させていただきます。

本日も
たくさんの保護者の方に
ホームページを閲覧いただき
ありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。

修学旅行二日目

現地は少し小雨が降っているようですが,
雨にも負けずに散策へ出発です!
画像1
画像2

修学旅行二日目

学級写真の後に3年生全員で学年写真をパチリ!
黒部ダムは,さすがに寒いようです。
画像1

修学旅行二日目

扇沢駅から電気バスに乗り黒部ダムに到着しました。
まずは記念撮影です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp