京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:56
総数:364862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

二日目の朝

 修学旅行二日目
 二日目の朝を迎えました。
伊江島の天気は薄曇り。いまの所なんとかもちそうです。静かな朝です。
港にはフェリーが眠っています。民家には、なんとやぎが繋がれています。決して京都では見られない風景です。城山が朝日に照らされて、生徒たちを待っています。いい日になりますように。
画像1
画像2
画像3

伊江島に着きました

 修学旅行一日目
 短い船旅を終え、全員元気で、伊江島に到着しました。「お帰りなさい」の垂れ幕に迎えられ、伊江島での体験の始まりです。港で入村式をした後、それぞれのお宅へ出発しました。どんな所か、楽しみです。
今日の情報は、これで終わりまはす。
画像1
画像2
画像3

出港しました!

 修学旅行一日目
 フェリーは本部港を出港しました。三十分の船旅です。 ほとんどの人は船の上から港を見ています。どんな出会いが待っているのかドキドキです。
画像1
画像2

本部港に到着

 修学旅行一日目
 本部港に到着しました。荷物を預け、フェリーに乗って、伊江島に渡ります。みんなのテンションも高まってきました。

画像1
画像2

すごい!美ら海水族館

 修学旅行一日目
 美ら海水族館の目玉は、やはりジンベイざめです。大水槽を泳ぐ姿は圧倒されます。
海岸からは、これから渡る伊江島が見えます。次はフェリーに乗ります。
画像1
画像2
画像3

水族館を楽しもう!

 修学旅行一日目
 予定より早く入館できそうです。イルカ ショーや大水槽のジンベイざめを楽しみす。
画像1
画像2
画像3

美ら海水族館到着

 修学旅行一日目
 2時間ほどバスに乗り、やっと美ら海水族館に到着しました。沖縄は細長いので、移動に時間がかかりました。これから水族館を堪能します。
画像1画像2

バスレク

修学旅行一日目
バスは快適に高速道路を走っています。レクも始まりました。最初はビンゴ です。だれが最初にビンゴ!するかな?
画像1画像2

美ら海水族館へ

修学旅行一日目
 さあ、美ら海水族館へ向けて出発です。薄曇りで蒸し暑く感じます。
画像1画像2

荷物受け取り

修学旅行一日目
荷物を受け取り、 バスに乗ります。自分の荷物を見つけましたか?
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第63回卒業式
3/20 平成25年度修了式 大掃除・学年集会・学活 ※小学校卒業式
進路関係
3/17 公立高校中期選抜合格発表(9:00〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

平成25年度「伝統文化教育・地域連携」研究報告会

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp