京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up20
昨日:11
総数:256566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

マルチコプター 初飛行

 都市情報システムコースでは,まちや都市空中写真の画像データを編集し,3次元位置座標(X,Y,Z)を特定した3次元デジタルマップの作成と,3D-VR・SfMプラグインソフト及び3D-CADを用いて,まちの景観や交通を構成する重要な要素である道路,河川,鉄道,街路,公園,ビル,住宅等の3次元リアルタイムシミュレーションを構築し,本校や京都工学院高校の周辺地域をはじめ,京都のまちづくりに関する提案を目指しています。
 そのデータ収集の一つである,マルチコプターからの画像・映像データ収集を始めるため,本日京都工学院高校のグラウンドを借りて飛行訓練をおこないました。
 生徒たちは基本的な飛行をマスターするべく,指示に従いながら操作をしていました。

 【マルチコプターは規制・飛行ルールを遵守して飛行させています。】

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/22 大掃除(45分授業)
6/23 工探インターンシップ
6/24 工探インターンシップ
スクールカウンセラー来校
6/27 教育実習(〜7/15(金))
6/28 2年球技大会(午後)
都市3年 現場見学会
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp