京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:14
総数:256518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

工学探究コース2・3年生が宿泊研修をしました

 工学探究コースでは、4月17日〜18日に2・3年生合同で宿泊研修を京都府立ゼミナールハウスで行いました。集中的なグループディスカッションを通じて課題解決能力と自分の考えを伝えるプレゼンテーション能力の向上を目指して行う毎年恒例の行事です。

 1日目は、頭の体操から始まり、いくつかの簡単な課題をグループでディスカッションしながら解決案の考えていきます。2日目は与えられた課題を午前中にまとめ、午後にプレゼンテーションを行うというハードなスケジュールでした。
 参加した生徒は2日間の研修を通して。グループでの課題解決やコミュニケーションの大切さを実感したようで、一回り大きく成長したようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
5/1 頭髪指導日
キャリアコンサルタント来校日
5/2 頭髪指導日(予告)
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp