京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:16
総数:256795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

京都市立高等学校ロボット大会出場

画像1画像2
 1月14日(土)に京都市立高等学校ロボット競技大会(京都市立高等学校工業教育研究会主催)が洛陽工業高校にて行われました。伏見工高からは生産技術システムコースから5チーム,テクノシステムコースから3チームの計8チームが出場しました。
 出場全30チームを8つのリーグに分けての予選リーグが行われ,各リーグ上位2チームが決勝トーナメント出場権を得ました。結果,本校から出場のドラゴンフライ(生産技術 写真左)とレッドフォックス3(テクノ 写真右)が決勝トーナメントへ進みましたが,残念ながら2チームとも僅差ながら1回戦で惜敗しました。選手たちは競技を通して他チームの機構やコントロール技術等学ぶところがあったと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事予定
2/1 適性・推薦願書受付 9:00 〜 16:00
2/2 創造研求3発表会 (午後)
適性・推薦願書受付 9:00 〜 16:00
2/3 住環境2年積水ハウス住宅総合研究所見学(午後)
2/7 2年大学受験報告会・就職説明会  6限
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp