京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
昨日:21
総数:257030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

第9回Joint S&E Forumに参加しました。

画像1画像2
 11月19日(土)京都リサーチパークにて第9回Joint S&E Forum が行われました。
 このフォーラムは高校生と「京都洛南ライオンズクラブ」のメンバーが一堂に会して、午前は学校での取組み内容の発表や経営者の方からの講話を聞き、お昼は食事を共にしながら、気楽な雰囲気の中で人生や21世紀の社会等について語り合う会です。
 今回は洛陽工・日吉ヶ丘・桂・田辺・北桑田・伏見工の6校が参加し,伏見工高からは工学探究コース2年生8名が「GEC2011の取り組み」について発表しました。
 参加した生徒達は他校専門学科の特徴的な取組み発表を聞き,それぞれの分野において高校生が頑張っていることを知り,自分たちも負けずに頑張ろうという良い刺激を受けました。また,ライオンズクラブの方々との会食では,夢をあきらめずに努力することの大切さや,人との絆・仲間と共に互いに高めあうことのすばらしさを経験談を交えて伝えていただき,楽しいひと時を過ごしました。有難うございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/9 成人の日
1/10 授業再開,避難訓練,全校集会(45分授業), [雨天時中止 50分通常授業]
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp