京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up216
昨日:126
総数:626006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【6年】書写

『旅立ちの時』

後4か月で卒業となりました。
しかし,子どもたちを見ていると,まだまだ卒業するという気持ちはなさそうです。

ただ,学習を見ていると,静かに丁寧に集中して書くことができるようになっています。
「最高学年だな」
「成長したな」
と,しみじみ感じています。

画像1

【6年】走り高跳び【体育】

体育科では,走り高跳びの学習をしています。
久々の走り高跳びに,
「跳び方,忘れた!」
と,躊躇している6年生たち。
取り合えず,低めの80cmでチャレンジしてみると,
「できるわ!」
「思い出した!」
「簡単やん!」
と,笑顔で学習に入りました。

今日もお互いでアドバイスし合って,学習を進めていました。
画像1
画像2

【6年】火山や地震について調べよう【理科】

土地がどのようにして変化してきたのか,インターネットを使って調べました。

検索することにも慣れ,早くなっています。
画像1
画像2

【6年】どう行けば,安い?【算数】

いろいろな行き方がある地図をみて,そこから行き方を全部あげてから,条件に合う場合を考えて説明をしました。

友達に伝わるように説明することにも慣れてきました。
画像1

【6年】石の観察【理科】

土地のつくりと変化の学習を進めています。

石の観察をしました。
音や触った感じ,重さなど観察しました。

礫や砂,泥で固まった石は,川の流れから水の力で浸食された礫や砂や泥は,運搬され海に堆積し,長い年月をかけて岩となっていることや,その堆積した岩は,隆起して地上に出てきたことを学習しました。
画像1

【6年】 地層 【理科】

地層のでき方を確かめる実験をしました。

メスシリンダーを海にみたてて,山からしん食・運ぱん・たい積された土砂を流し込み,どのようになるのかを確かめました。

きれいな層ができました。
画像1画像2画像3

【6年】ジョギング【体育】

体力向上型
体力維持型

どちらかを選択して,自分で運動強度をコントロールしながら,ジョギングを行っています。

ひとりひとり,自分の力に合わせてがんばっています。

画像1
画像2

【6年】化石の観察【理科】

化石には,どのようなものがあるのだろうか。
また,その化石になった生物はどのようなところにいたものだろうか。

それを知るために,化石を観察しました。

いろいろな化石に驚いていました。

画像1
画像2

【6年】ドッジボール大会に向けて

画像1画像2
体育委員会企画のドッジボール大会に向けて,練習しています。
3組VS4組。
楽しい練習試合になりました。
本番が楽しみです。

【6年】くるくるクランク【図画工作】

クランクの動きに関心をもち,アイデアを基に仕組みの動きを試しながら,形や色,材料の組み合わせを工夫して,作り上げました。
楽しい作品ができました。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
1/5 5年スキー教室 函館山   学校給食献立説明会
1/6 冬季休業終了
1/9 朝会 給食開始 5時間授業 部活動なし 身体計測 たけの子
1/10 ロング昼休み 身体計測1年
1/11 身体計測2年

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp