京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up87
昨日:107
総数:631038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【6年】学年陸上

2月29日(月)の練習をもって,6年学年陸上の練習は終りとなりました。

最終日,リレーをしました。
声を出して応援していました。楽しそうでした。



仲間を大切に思い,応援する姿。
全力で走る姿。
悔し泣きする姿。
そして,終わった後,みんなで片付けをする姿。

いろんな姿がありました。思い出すと涙がでます。
本当にがんばったね。よくやったね。

本当に,ありがとう。
画像1
画像2
画像3

【6年】命の大切さ【総合的な学習の時間】

総合的な学習の時間のまとめとして,助産婦の新井美耶先生をゲストティーチャーとしてお迎えして,命の大切さの学習をしました。
どのようにして母ちゃんが生まれてきたのか,また,子どもたち一人一人が生まれてくる確率を知りました。
いくつもの奇跡を乗り越えて,この世に生(せい)を受けたことを知り,命がけで産んでくれた母に感謝している子どもたちや,一生懸命生まれてきたのだからこれから先も一生懸命生きようと思う子どもたちなど,それぞれに生きることの大切さを再確認しました。

これから先,困難なことにぶつかったとしても,子どもたちは力強く生きていってくれることだと思います。

自分も大切。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 感謝の集い 児童朝会 6年交通安全教室(自治会館)
3/5 支部ソフトテニス交流会  支部バレーボール交流会
3/6 体育委員G・G大会
3/8 フッ素洗口 町別集会
3/9 6年生を送る会(中間・3校時)
3/10 えがおの日 ずんずんタイム13:45〜 銀行振替日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp