京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up104
昨日:92
総数:631238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

社会見学へ行きました!

 6月12日,6年生の社会見学で奈良へ行きました。

 初めに,奈良国立博物館へ赴き,ボランティアの方に仏像や東大寺建立についてのお話を聞きました。

 次に,飛火野のいう広場でお弁当を食べました。早く食べられた子は,鹿苑で生まれたての鹿の赤ちゃんを見ることができました。

 そしていよいよ東大寺へ。お話を聞いていたので,しっかり見学することができました。東大寺の大仏は盧舎那仏(るしゃなぶつ)と言います。
「南無 盧舎那仏(なむ るしゃなぶつ)」と大仏様にあいさつをして,大仏殿を後にしました。

 最後に,社会科で学習した大仏作りに大きく貢献した行基(ぎょうき)の像が納められている行基堂を見学して,学校に到着です。

 社会で学習したことを基にして,いろいろ学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

京都モノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2
生き方探究館に,京都モノづくりの殿堂・工房学習に行ってきました。
京都の先端技術の会社のブースを回って,企業創業者の生き方を学ぶことができました。
また工房学習では,LED電気を作りました。
今日学んだことを,自分自身の生き方に生かしてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp