京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:58
総数:629504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

夏休みランニングクラブ外練習

 太秦小学校6年生のランニングクラブ“隼(はやぶさ)“は,夏休みも練習を行っています。

 グラウンド練習ももちろんですが,外にも出かけて行きます。

8月5日,今日は双ヶ丘まで走って行きました。

暑い中ですが,がんばっています。
画像1
画像2

夏休みランニングクラブ外練習第2段

 8月6日,ランニングクラブ“隼”外練習2回目でした。
今日は松尾大社近くの桂川まで走って行きました。
距離にしておよそ3km,ジョギングといえどかなり疲れます。

 着いた公園でお茶休憩をとり,少しトレーニングをして,また戻ります。

 暑い中ですが,子ども達は一生懸命走りました。

画像1
画像2
画像3

登校日(6年)2

登校日の○○大会の様子です。
画像1
画像2

登校日(6年)

画像1
画像2
夏休みに入り,暑い日が続いています。
そんな中で,6年生の登校日がありました。
1週間ぶりに会う友達にどこか嬉しそうな子ども達。
「元気にしてた?」
「宿題終わったよ。」
などの声が飛び交います。

そのあとは体育館で○○大会を行いました。
○○に入る言葉は
絵しりとり,大なわとび,作文
などです。優勝目指して大いに盛り上がりました。

アクアリーナへ行ってきました。

画像1
7月31日(水)に6年生の全市水泳記録会がありました。

残念ながら怪我の関係でお休みの子もいましたが,本校からは18人の参加者がありました。


個人やリレーで頑張った子ども達。
中には,もう少しで表彰というところまでいった子もいました。

この日のために何度も練習をし,一生懸命泳ぎ切った子ども達みんなに拍手です。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 児童朝会 なかよしデー エプロン補修 学校保健委員会
3/8 土曜学習 いきいき映画会 ソフトテニス支部交流会予備日
3/10 ずんずんタイム(金管) 人権・経理の日 銀行振替日1回目
3/11 交通当番1年 PTA総会(午前)
3/12 6年生を送る会
3/13 職員会議 PTA地域委員総会(午前)

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp