京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:125
総数:630452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

6年 休校中の課題6(算数編)

画像1
画像2
前回の算数は「対称な図形」でしたね。
お家の中にある線対称な図形,点対称な図形は,見つけられましたか?

今回は,「文字と式」の学習の紹介をします。
休校中の課題にもありましたが,これまで○や△で表していた式を6年生の学習では,xやyを使って表します。
何をxとして,何をyとするのかに着目して,下の問題にチャレンジしましょう!

★先生問題★
お菓子が大好きな○組の先生がお菓子屋さんに出かけました。
300円のケーキいくつかと150円のクッキー1枚を買う予定です。
1.ケーキの個数をx個,全部の代金をy円として,xとyの関係を式に表しましょう。
2.(応用問題)先生は2000円持っていました。できるだけたくさんケーキを買いたいとき,ケーキをいくつ買うことができますか。

迷ったり,困ったりしたら,写真の解説を見てください!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp