京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up38
昨日:97
総数:629887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

体育科「バスケットボール」

画像1画像2
 オリンピックやワールドカップで盛り上がったこともあり、より白熱した活動になっています。各チームで作戦を立てながら取り組んでいます。

4年生との交流!!

画像1
 外国語の学習では、4年生に、おすすめの給食について紹介しました。積極的に交流している姿が素敵でした。

ジョイントプログラム

画像1
 第2回ジョイントプログラムを行いました。冬休みの予習を生かして、最後までテストに取り組んでいました。

理科「もののとけ方」

画像1
 塩やミョウバンは水に溶けるのか、溶けないのか実験をしました。

音楽科「キリマンジャロ」

画像1
 合奏の発表会を行いました。様々な先生たちが合奏を聴きに来てくれました。子どもたちは緊張しながらも、息を合わせながら演奏ができました。

家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1
 先日、ご飯を炊きました。透明の調理鍋を使って、お米の変化を観察しながら炊くことができました。美味しく食べている姿も素敵でした。

花背山の家宿泊学習3日目9

退所式と解散式の様子です。友達のいいところ、たくさん見つけられましたか。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習3日目8

美味しいすき焼き風煮ができあがりました。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習3日目7

うまく火もあがっています。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習3日目6

うまくできるかな。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp