京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up91
昨日:97
総数:628571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

5年 新聞を読もう

画像1
国語科の学習では,新聞の編集や書き方について学習しています。

見出しや写真など,新聞の工夫を見つけたり,2つの記事を見比べたりして,最後には自分で新聞記事を選び,自分の考えをまとめます。

この学習を機に,新聞やニュースにさらに興味をもち,自分の考えを深めることができるといいですね。

どこに気を付ける?

画像1画像2
 書写の時間に,まず一回目に書いた字を見ながら,自分で次の課題を見つけることができました。
 はらいのここの部分が・・・
 上と下のバランスが・・・
と次の時間にどんなところを気を付けて書くのかを交流することも出来ました。

5年 家庭科室探検

画像1
画像2
画像3
5年生から家庭科の学習が始まりました。

今週は,家庭科室へ行き,どんな道具があるのか,コンロはどう使うのかの学習をしました。

「家庭科室には包丁がないなぁ」「家庭科室では,たくさんの道具を使うんやなぁ」と,初めて見る道具も多かったようで,それぞれ楽しく学習していました。

コンロの使い方では,ガス栓や器具栓を回して,火をつける練習をしました。

来週は,家庭科室で「お茶入れ」の学習をします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・PTA行事
10/19 このしま保育園運動会
10/20 みさきの家 福祉ふれあい祭り
10/21 みさきの家 SCM 6年ジュニア検定
10/22 みさきの家 陸上・持久走記録会
10/23 4年代休日ようこそアーティスト
10/24 4年代休日
10/25 部活動なしPTA月例会

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp