京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:51
総数:630728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【5年】音楽鑑賞教室

1月29日、京都コンサートホールへ音楽鑑賞教室へ行きました。

楽器の紹介から、パイレーツオブカリビアンの映画音楽や、威風堂々などのクラシックの有名曲を鑑賞しました。
ラデツキー行進曲では,拍手でリズムを取るなどの活動もあり,子どもたちはとても楽しんでいました。


画像1

5年アウトリーチ体験授業

画像1画像2
12月12日(火)に右京ふれあい文化会館のアウトリーチ事業として,プロのバイオリンとピアノの演奏者の方々が来てくださいました。

クラシックの名曲や子どもたちが知っている「情熱大陸」の曲などを演奏してくださいました。また,バイオリンの説明や質問に答えてくださったり,実際に弾く体験をさせていただいたりもしました。

間近で本物の演奏を聞く,貴重な経験をさせていただくことができ,子どもたちは感動していました。

【5年】ソフトバレーボール

画像1

5年生の新年最初の体育は,ソフトバレーボールです。


「おしいで」「声出してパス取る人が分かるようにしよう」など,教え合いながら,パスの練習をしました。

授業後には,「バレー楽しいなあ。」という声が聞けました。
また,がんばりましょう!

5年スキー教室 6

全員大きなケガもなく,元気に午後の活動も終えました。

午後3時40分ごろスキー場を出発しました。

5年スキー教室 5

午前中の最後の方は,リフトにも挑戦しました。

リフトで登ると,琵琶湖まで見える気持ちの良い景色が広がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年スキー教室 4

はじめはおそるおそる滑っていた子も,時間が経つにつれて自信をもって滑れるようになってきました。

スノーエスカレーターにも乗ってたくさん滑りました。
画像1
画像2

5年スキー教室 3

初めて履いたスキーに戸惑いながら,少しずつ歩きます。

思うように進まなくて悪戦苦闘する姿も見られました。

ゆるやかな坂で滑る練習を何度もしました。
画像1
画像2

5年スキー教室 2

ゴンドラを降りると,一面雪景色!!

インストラクターさんにスキー靴や板のはき方を教えてもらって,いざスキーの始まりです。
画像1
画像2
画像3

5年スキー教室 1

5年生が希望制のスキー教室に出発しました。

無事に箱館山スキー場に到着し,今からゴンドラに乗ってスキー場に向かいます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・PTA行事
4/6 教室準備(6年登校) 入学式準備

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp