京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up51
昨日:94
総数:630711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【5年】パラパラアニメーション

画像1
画像2
 図画工作科では「パラパラアニメーション」という単元に取り組んでいます。

 動きや変化のおもしろさに着目して,短いパラパラアニメを作ります。

 ものすごい集中力で取り組んでいました。

 お互いに作品鑑賞するのが楽しみです。

【5年】国語科「漢字の読み方」

画像1
画像2
画像3
漢字の読み方には,いくつも音(オン)を持つ漢字があります。
言(ゲン,ゴン)などです。

次のような問題があり,班で考えました。班によっては「国語辞書を使ってもいいですか!?」と聞くほど,盛り上がっていました。

こんな問題です。解けますか?
○月
○面
公○
○式
※○には同じ漢字が入ります。

解けたときには,歓声があがっていました。

鑑賞 〜アイネクライネ ナハトムジーク〜

画像1
 音楽科の学習では,鑑賞の授業をしました。

 ナハトムジーク・アイネクライネを一度目に流すと,「あ!聴いたことあるわ」の声も。写真は曲が変化したと思ったところで,グーやチョキやパーなどのハンドサインで周りに伝えています。

家庭科〜ナップサックを作ろう〜

画像1
画像2

いよいよナップサックを作り始めました。

山の家に持っていくナップサックとあって,子どもたちも気合が入っています。

「本返し縫い」という頑丈な縫い方をしているので,細かい活動が続きます。「糸がからまったわ〜」「あ〜めっちゃたいへんやなあ」という声も聞こえますが,頑張って取り組んでいます。

図画工作「お話の絵」〜鑑賞〜

画像1
画像2
 「お話の絵」の鑑賞を行いました。友達の作品の良いところを見つけ,鑑賞カードに書いています。鑑賞中,教室は美術館のように静かになって,懸命に友達の作品を見ていました。

係活動

画像1
画像2
画像3
 「先生,後期の係活動のための時間を取って下さい!」との声が。

 写真はそれぞれの係で,活動内容を話し合っているところです。どんな話し合いになったのでしょう。活動が楽しみです。

社会科 〜水産業のさかんな地域〜

画像1

 社会科の学習では,教科書や資料からの読み取りの他に,映像教材を見て学習をすることも多いです。映像を見ながら「へ〜そうなんや!」と新しいことを発見しています。

カンジー博士〜問題合戦〜

画像1
画像2
画像3
 同じ読みを持つ漢字について学習しました。

 ○や△,□に同じ読みが入り,推測しながら暗号を解いていきます。

 最後にはお互いに問題を出し合いました。
 
 「うわ〜全然わからへんわ!」との声も。たいへん盛り上がりました。

 3枚目の画像は5年生が作った問題です。みなさんは解けますか?

ココロ部〜迷って迷う〜

画像1
画像2
 ココロ部の教材を使った道徳の学習では,「答えが一つでない」ということを学んでいます。

 今回は「自由」について考えました。自由とは「好きなことをできること」という意見も。けれど,授業を進めると,ただ「好き勝手すること」が自由ではない。みんなの自由を守ることが大切で,そのためにはルールが必要だという意見が出てきました。

 自由について,自分だけでなく周りのこともしっかりと考えられる人になってほしいです。

ロング昼休み

画像1
 ロング昼休みの今日は,大変よい天気でした。

 …総合遊具では3年生と5年生がゆずり合って,のぼり棒を競い合うように登っていました。

 運動会が終わっても,元気いっぱいの太秦っ子たちです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・PTA行事
3/19 卒業式リハーサル
3/20 給食終了 5時間授業・部活動なし         卒業式リハーサル( 卒業式前日準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式 短縮校時 4時間授業 通知票渡し 完全下校

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp