京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:110
総数:629761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【5年】書写

画像1
5年生では,書写は畑先生が行っています。
担任とは違う先生に,少し緊張しながらも,一生懸命学習していこうとしている姿を見ていると,「がんばっているなあ」とうれしくなります。

初回の授業は,字は心で書こうということを学びました。
あいさつする時も心からあいさつするように,文字を書くときも心から書けばいいよと聞きました。
心が乱れていると,字も乱れるとよく聞きます。子どもたちが,ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で,心静かに集中して丁寧に書いてってほしいなあと思います。
画像2

【5年】なまえつけてよ【国語】

国語科では,「なまえつけてよ」の単元の学習をしています。
物語を読んで,感想を交流する学習です。
感想を交流する前に,登場人物の心情に着目しながら読んでいます。
子どもたちは,登場人物の言葉や行動から,心情を読み取っていました。

画像1

【5年】他己紹介

画像1
教室開きで,自己紹介ではなく,友達を紹介する他己紹介をしました。
旧学年のクラスことに分かれて,友達のいいところを中心に紹介しました。

紹介後,ありがとうの気持ちをこめてカードを書いて,友達にプレゼントしました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/29 4年みさきの家2
10/30 4年みさきの家3
10/31 4年みさきの家代休日 中学生「生き方探求・チャレンジ体験」(〜11/4)
11/1 4年みさきの家代休日
11/2 8:40〜8:55 お話の読み聞かせ2年 6年遠足「京都市内めぐり」
11/4 生き方探求・チャレンジ体験最終日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp