京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:46
総数:631387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

組体操 「サボテン」

9月に入りました。
雨と湿気と月曜日。
なかなかの条件でしたが、
今日の5時間目は3回目の組体操練習でした。

今日取り組んだのは、
2人技でも特に難易度の高い「サボテン」という技です。

肩車をして、
上の人が下の人の膝に足をのせて、
首を抜いて…
立つ!

頭では理解していてもなかなかできません。

「あかん、できひん!!」
次々に声があがりました。

でも、
しばらくすると

「まって!!もう一回してみよ。」
「なぁ、補助してくれる?」

あきらめません。

「できたー!!」
「先生、見て!!!」
ほんの少しですが喜びの声が聞こえてきました。

「すごいやん!どうやったん?」
「どこが違うんやろう?」

まだ全体では数組しかできていない「サボテン」。
コツは”上の人が胸を前に出して正面を見ること”です。

運動会まで約1カ月。
しっかり練習を積み重ねていきます。


画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 フッ素洗口
全学年5校時まで
部活動なし
3/18 卒業式リハーサル
部活動なし
3/19 卒業式リハーサル
給食終了
卒業式前日準備(1〜4年5校時後完全下校)(5年5校時準備)
3/20 卒業式 9:30開式
3/21 春分の日
3/23 給食なし校時

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp