京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:117
総数:628848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

学習運動会をしたよ。

画像1
画像2
画像3
 5年生の復習を兼ねて,学習運動会をしました。

 グループで一つの教科の問題を解き,
次の教科のグループにつないでいきました。


 苦戦するグループもありましたが,
 「図工の絵描くの,楽しかったね。」
 「理科の微生物クイズおもしろかったね。」
と,最後はみんな笑顔でした。

1位は4組,2位は1組,3位は2組,そして4位は3組という結果でした。



 グループで,そしてクラスで協力して活動できました。
 

6年生のバトンを受け継いで〜6年生を送る会〜【5年】

 3月5日,6年生を送る会がありました。5年の計画委員が実行委員として行事の計画と準備を進めてきました。

 各学年,歌やプレゼントなどを言葉を添えて6年生に贈りました。
5年生は,手話歌「ぼくたちの歌」を歌いました。

 6年生からのバトンをしっかり引き継ぎ,最高学年を意識して5年生もがんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

スチューデントシティに行ってきました!

 2月20日,5年生の総合的な学習で,生き方探究館の「スチューデントシティ」へ学習をしに行きました。

 子ども達は,各々,一社会人として,身だしなみを整え仕事に頑張りました。
姿勢やあいさつの仕方,話し方など本当に会社の一員として臨む姿が印象的でした。

 また,働いたお金でショッピングも楽しみました。

 とても貴重な一日でした。
保護者ボランティアとしてご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 前日準備
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/25 春季休業開始
祝日・休日
3/20 春分の日

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp