京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:65
総数:629579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

サマースクール

今年のサマースクールは大阪市立科学館へ行きました。
5年生は約45名参加しました。
まず,プラネタリウムで星の学習をしました。
街中では見ることができない星について知ることができました。
また,ブラックホールのについても学習することができました。
午後からは館内めぐりです。
見学や体験など盛りだくさんのコーナーをまわります。
「こんな法則があるんだね。」
「科学ってずごい。」
など子どもたちのおどろきの声が聞こえてきました。
理科に対する興味をもつことができた1日となりました。
画像1
画像2
画像3

<5年道徳>良雄のノート

画像1
 7月に道徳『良雄のノート』を学習しました。
友達と互いに信頼し合い,助け合って,よりよい人間関係を築いていこうとすることの大切さに気付く学習です。

 友達は大切だと分かっていてもなかなか自分本位に行動してしまうことがありますが,相手を思いやり分かりあえる友達づきあいをしていきたいものです。
画像2

辞書早引き大会

画像1
 5年生の学年大会,第2段は辞書早引き大会でした。

 辞書に親しむことがとても大切なことです。50音順を覚え,素早く辞書が引けるようになってほしいと,代表委員会で決めました。

 方法は3分間に国語辞典でいくつ問題の言葉を調べられるかというものです。意外に苦戦している子も見かけました。

 6日(金)に表彰式がありました。クラス平均の結果は
1位:4組
2位:3組
3位:2組
4位:1組
でした。

 次回は水泳大会になります。クラスみんなで力を合わせて次の大会も楽しんでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 前日準備
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/25 春季休業開始
祝日・休日
3/20 春分の日

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp