京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up107
昨日:109
総数:628809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

ものの溶け方

画像1画像2
 理科の『ものの溶け方』の学習で,今日は溶け残りの食塩やホウ酸をさらに溶かす方法について考えて実験をしました。
・水の量を増やす
・温度を上げる
・上げるのがだめなら下げてみる?
・しばらくおいておく
など子ども達は経験の中から方法を考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校・PTA行事
2/13 6年スキー教室
2/14 6年スキー教室
2/18 ロング昼休みたてわり
2/19 参観懇談 校内作品展
学校行事など
2/13 授業参観懇談会(4年5年6年) 校内作品展 えがおの日 フッ化物洗口
2/15 安全の日 スキー教室前健康相談
2/16 PTAクッキング
2/19 ロング昼休み(たてわり) フッ化物洗口

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp