京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:49
総数:630086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

豆つかみ大会に向けて

4年生の豆つかみ大会が,1月31日にあります。

その大会に向けて練習をがんばっています。
画像1

分数

4年生は算数科の「分数」を学習しています。

1よりも大きい分数の表し方をテープを使って考えました。
画像1
画像2

トイ・コンテスト

画像1
画像2
画像3
1月21日(日)に図画工作科の「ゴーゴードリームカー」で作った車を走らせる大会に出場しました。
完走できない子も何人かいましたが,みんなとても楽しそうにしていました。

季節と生き物(冬)

理科「季節と生き物」の学習で学校の桜を観察しました。

春からずっと観察してきた桜。
季節によって姿を変えていく桜を興味深そうにみていました。

葉っぱはありませんがたくさん芽が出てきています。
画像1
画像2
画像3

えがおの日4年「つながるいのち」

画像1
えがおの日の学習で,4年生はいのちのつながりについて学習しました。
お家の人の様々な思いを受けて生まれてきた「いのち」。その思いは,自分のお父さんお母さんだけではなく,何世代も前から続いてきた思いであること,その「いのち」のつながりによって今の自分があり,周りの人もいることを学習しました。
これからも「いのち」を大事にしてほしいです。

アイマスク体験

画像1
画像2
4年生では,総合的な学習の時間で「共にいきる」という学習をしています。
この学習では.子どもからお年寄り,障害がある・ないに関わらずつながり合いながら生きていくためにはどうしたらいいのかということを考える学習です。

今回は,目の不自由な人の思いを知るために,アイマスク体験をしました。
子どもたちは,「えんぴつの先がどちらかわからない」や「エプロンの裏表がわからないい」などの感想を答えていました。

非行防止教室

画像1
画像2
4年生では,非行防止教室を行いました。
右京警察署から講師の先生に来ていただき,学習をしました。

やって良いことと悪いことについて考えました。
今回の話では,「万引き」のこと「いじめ」のことを中心に話を聞きました。

サッカー

画像1
画像2
4年生では,体育の時間にサッカーをしています。
ゲームの中で有効なパスやドリブル,シュート,パスをもらうための動きができるように工夫をして学習に取り組んでいます。

大きな声で友達にアドバイスしている姿も見られます。

ほってすって見つけて

画像1
画像2
去年より進めていた木版にインクをつけ,刷りはじめました

初めての活動でみんなとても楽しそうでした。

音楽 記号カルタ

楽譜に出てくる記号を楽しく覚えるためにカルタを使って学習しています。

子どもたちは,もう素早く記号を見分けることができるようになってきています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
1/27 京菓子作り体験 PTA体験教室
1/29 5年音楽鑑賞教室 給食週間

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp