京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up108
昨日:60
総数:628987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

スケート教室

画像1画像2
3日(月)、3・4年はスケート教室に行きました。
アクアリーナまでのバスの中で、子どもたちはワクワクドキドキの様子。
着いたら、スケート靴の履き方、滑り方、靴の返し方などのお話を聞いてから、いざリンクへ!
3年生は初めてのスケート教室、まわりの壁づたいにそろりそろりと歩く子がたくさんいました。
4年生も、始めはおそるおそる氷の上に出ましたが、去年のことを思い出してあっという間にすいすい滑れるように。
帰る時間には、みんな笑顔で思いきり氷を滑る感覚を楽しんでいました。

交通安全教室

画像1画像2
5日(水)に交通安全についてのお話を聞きました。
部屋に入るときに、反射するキーホルダーとリーフレットを一人ひとり手渡しでいただきました。
普段から登下校などで見守ってくださってる方から、今までにあった危険な出来事やこれから気をつけてほしいこと、みんなが地域の宝物だということなど、大切なお話を聞きました。
街も慌ただしくなる季節、改めて交通安全の大事なことを確認し、毎日の生活にいかせたらいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 授業参観・懇談会(4・5・6年) 作品展
2/27 授業参観・懇談会(1・2・3年) 作品展
学校・PTA行事
3/1 学校保健委員会2回目 エプロン補修 なかよしデー
部活動・その他
3/2 ベルマーク収集 防災土曜塾 ソフトテニス支部交流会
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp