京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:110
総数:629793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

明かりってどうやってつくの?

画像1
理科『電気の通り道』の学習で、身の回りにある明かりはどうやってついているのかという学習問題を立てました。

重さの復習です!

画像1
重さの復習プリントに取り組みました。

自分の名前のアルファベットを買いに!

画像1
外国語の学習で、自分の名前のアルファベットをお店屋さん役とお客さん役に分かれてお買い物しました。

電気の通り道

画像1
電気を通すものと通さないものを実験を通して調べ、共通点や相違点を考えました。

はんで意見をまとめよう

画像1
はんで読み聞かせを行いました。読み聞かせをする班にどんな本を選ぶか話し合い、意見をまとめました。実際に読み聞かせを行っている様子です。

アルファベットの形を比べよう!

画像1
アルファベットの形を比べて、グルーピングしました!

係活動がんばっています!

画像1
係活動に取り組んでいます。もっと、もっと、クラスを盛り上げよう!

世界の国についてまとめています!

画像1
総合『世界の国について知ろう』では、調べたい国の文化や観光地をパワーポイントにまとめています。

クラスのことを決めよう!

画像1
太秦フェスティバル(体育)を終え、今後、クラスがさらによくなる話し合いをしました。

アルファベットかるたで楽しみました!

画像1
画像2
外国語のアルファベットの学習で、かるたを使って楽しみながらアルファベットに親しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp