京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:60
総数:628896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

算数科〜ストップウォッチを使って〜

画像1
 算数科の時間にストップウォッチを使って学習しました。
 「ストップウォッチは,秒など,短い時間をはかるときに便利だね。」
と,学びました。

 実際にストップウォッチを使って,色々な時間をはかってみました。
 10秒でひらがなが何文字書けるか,目を閉じて片足立ちで何秒立てるか,何秒間声を出し続けられるか・・・などなど。
 これらの活動を通して,短い時間の感覚が少しずつ分かってきた子どもたち。

 学習の最後には,目を閉じて,60秒ぴったり当て選手権をしました。1組では,なんとたった1人!!60秒ぴったりを当てられました!!すごい!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校・PTA行事
9/5 身体計測5年
9/6 草抜き・石拾い予備日
9/7 土曜チャレンジ
9/9 SCM視力検査1年
9/10 6年 演劇鑑賞教室午前視力検査2年
9/11 育成科学センター学習  読み聞かせ3年視力検査3年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp