京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:97
総数:629921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

理科の様子

画像1画像2
 3年生から新たな教科として理科の学習が始まりました。
 今回はアリの様子を観察しました。虫眼鏡の使い方を教えてもらい,アリを捕まえて体の様子を観察しました。

学年集会の様子(3年)

画像1画像2
 今週の火曜日に学年集会をしました。
 担任の紹介をした後,学年目標を発表し,最後にたけの子学級の3年生と一緒に
猛獣狩りゲームをしました。
 これから3年生一丸となって頑張っていきたいと思います。

理科が始まりました。

画像1
 3年生で,初めての理科の学習がありました。
理科は林先生が担当します。1時間目は理科ってどんなことをするのか説明を聞いたり,
簡単な自己紹介をしました。
 これから新しい教科にも前向きに取り組んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・PTA行事
5/22 スポーツテスト(4年 5年) 図書館開き 聴力検査3年 水着販売(15時30分から)
5/23 スポーツテスト(2年 3年) 聴力検査2年
5/24 2年校外学習(予備6月5日)  保幼小連絡会  スポーツテスト予備 耳鼻科検診(3年 4年)
5/27 短縮5校時 完全下校 聴力検査1年
5/28 内科検診(2年 3年)
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp