京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:107
総数:630968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

商店のはたらき

画像1画像2画像3
 社会科では,商店のはたらきについて学習をしています。
スーパー,ショッピングモール,小売店,コンビニエンスストアの良い点を考えました。
それぞれの店には,良い点があるけれど,みんなのお家ではスーパーに行く回数が多いことに気づきました。
そこで,スーパーのチラシを使って,工夫してある点を考えました。
「安い物の値段のものが大きく書いてある!」「半額という字が大きい!」「端の方に,クーポンがついている!」など,様々な工夫に気がつきました。
これから,ス―パーの工夫についてさらに詳しく調べていきます。 

ケヤキの神★

天気に恵まれた3年生。
台風の予報でしたが,お昼からは晴れて,運動場で,
運動会の団体演技の練習を行うことができました。

「ソリャ!」「ハイ!」「ソレ!ソレ!ソレ!ソレ!」など,
お腹の底から声を出し,大きく踊ることを意識して
頑張っています。
運動会当日は,迫力のある3年生の演技をします!!
楽しみにしておいてください!

画像1画像2

〜パソコンのタイピング練習〜

 国語科では,ローマ字を練習しています。新しく習う文字に,悪戦苦闘しながらも,日々取り組んでいます。
 また,総合的な学習の時間を通して,パソコンのタイピングの練習をしています。
パソコンを,早く,正確に打てるように,パソコンを使う機会を増やしていってほしいと思います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 学童音楽会(6年参加)
PTAコーラス交歓会
11/15 太秦学区総合防災訓練
ソフトバレーボール大会
11/16 安全の日
11/17 フッ素洗口 交通当番3年
11/18 部活なし 完全下校
太秦中学校道徳公開授業
全学年5校時まで
11/20 就学時健康診断(1:30〜) 短縮校時
5年生以外給食終了後掃除なし完全下校
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp