京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:42
総数:630122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

グループ発表会

3年生になってからの理科では,「自然の観察」ということで,
校内にある春を観察してきました。

そして,今日は見つけた春について,
グループの中で発表会をしました。

子ども達は,それぞれの発表を真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

学年合同練習!

5月21日(木)に開かれる音楽集会に向けて,
各クラスで歌の練習をしてきました。
そして,今日は初めて学年みんなで合わせて歌いました。

歌を歌うためには,心を合わせることはもちろん,
音の長さや拍の流れなどいろんなことに気をつけなければなりません。

また,今回3年生の歌は「茶つみ」です。
歌だけでなく,手遊びをしなければなりません。
手遊びをすると,歌がとんでしまう。。。

さぁ,当日,どんな仕上がりになるのでしょうか。
お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

初めての書写(習字)Part2

子ども達は,いつもと違う道具に戸惑いながらも,
新鮮な感じで,書写の時間を楽しんでいました。

次の時間が,楽しみです。
画像1
画像2

初めての書写(習字)

3年生になって,楽しみに待っていた学習の一つ。
書写が始まりました。
子ども達は,嬉しい気持ちを抑えながら,
道具の準備の仕方,筆の使い方,後片付けなどの
話を一生懸命聞いて学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校・PTA行事
6/1 耳鼻科検診・高
6/2 フッ素洗口
修学旅行
給食試食会
部活動なし
6/3 修学旅行
6/4 再検尿
歯科検診3年・5-3・5-4・5-5
6/5 6年プール清掃
再検尿
内科検診1・2年
6/6 土曜学習 いきいき映画会
6/7 わんぱく相撲
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp