京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:60
総数:628884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【国語】きつつきの商売

画像1
画像2
画像3
国語科では、『きつつきの商売』の学習をしています。

音読発表会に向けて、練習を行いました。


練習するごとに、だんだんと上達しています。


本番が楽しみです。

【算数】九九の表とかけ算

算数科では、九九の表とかけ算の学習をしています。


学習のめあてをもってから、自分で考えます。
そして、答えを発表して、よい考えを見つけていきます。

説明が苦手と感じる子どもも、友達の発表を繰り返し聴くことで、
『できる!』
『わかった!』
と、感じ始め、進んで発表するようになってきています。

とてもうれしく感じます。
今後の成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

初めての学年集会

画像1
画像2
学年集会を生活科ルームで行いました。
担任の自己紹介を聞いたり,
楽しいレクリエーションをしたりして
楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/8 土曜学習 いきいき映画会
支部PTAコーラス交歓会
6年学童音楽会
すもうIUメトロマッチ
11/9 こども防災土曜塾
総合防災訓練
11/10 えがおの日
ずんずんタイム(PTAコーラス)
銀行振替日
11/11 フッ素洗口
大文字駅伝支部予選会
全学年5校時まで 部活動なし
11/13 研究授業5校時(4年)
歯科検診(5年,6-3,6-4,6-5)
11/14 小中合同研修会(生指,総育,研究,児童会,教務)16:00〜
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp