京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:110
総数:629792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

2年 国語科『ふきのとう』

画像1
『ふきのとう』は春を待つ自然の姿を楽しく描いたお話です。植物たちのセリフや場面の様子を読みながら想像力を高めていきます。「どうしてお日さまは南を向いたのかな?」「雪が重くてふきのとうがかわいそうだな。」等、子どもたちの素直な心で読み進める様子に感心しきりです。

2年 体育科『遊具の使い方』

画像1画像2
総合遊具の使い方を学習しました。必ず3点で支えて上るように何度も練習をしました。はじめて3階まで上がる子どもたちも多くいます。安全に正しく遊具が使えるように使い方を確認しています。

2年 国語科『たんぽぽ』

画像1画像2画像3
『たんぽぽ』の詩を視写しました。とても可愛らしい詩です。よく読むと、「ちょうちょう」と書かれています。ついつい、「ちょうちょ」と書いてしまいます。日本語の奥深さを感じます。

2年 学年集会

画像1画像2
体育館で学年集会を開きました。『パワー2』元気いっぱいの子どもたち132人で学年開きができました。太秦小学校の太陽になれるように力を合わせて頑張っていこうと思います。最後はゲームをして楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp