京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:42
総数:630118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

「金のおの」

画像1画像2
 道徳の学習では,「正直になることについて考えよう。」というめあてで学習しました。「心の中で嘘をつきそうになったとき,ぐっとこらえなければいけないんだね。」「正直でいるとすっきりするね。」など,子供たちは考えを発表していました。

1年生,見てくれるかな

画像1
画像2
 1年生にとって分かりやすい,部屋紹介カードを作っています。「全部ひらがなで書かなきゃね。」「大きくて見やすい字で書こう。」と,2年生も張り切って作っていました。完成したら,各教室に張りに行きます!

体ほぐし運動

画像1
 2年生の体育では,楽しく体を動かしています。全身を使ったじゃんけんや,鬼ごっこなどをしました。みんなが笑顔になっていました。

視写をしました。

画像1
 2年生では,初めての視写です。まずは,姿勢を正して鉛筆の持ち方をもう一度確認しましたが,さすが2年生!みんな上手に鉛筆を持って,背筋もぴんとのびていました。丁寧に集中して取り組むことができていました。

図工「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
 図画工作の学習では「春」を見つけにいき、スケッチをしました。たんぽぽや桜の花びら、パンジーなどたくさんの「春」を嬉しそうにスケッチしていました。

2年生始まりました!!

画像1
2年生で集まって学年集会をしました。
2年生の学年目標は,「2っこり は2らつ レッ2ゴー!!」です。

みんなが毎日楽しく,笑顔で過ごすことができるよう,担任一同全力でサポートしてまいります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp