京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:113
総数:628992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

登校日

夏休みが始まって数日が経ちました。
夏休みに入ったとたん,暑さがぐんと増しました。
それでも子ども達は元気で,とても嬉しい気持ちです。
各クラスで過ごした後は,プールへ。
暑かった分,とても気持ちよさそうに入っていました。
夏休みはまだまだこれから,暑さもまだまだこれから。
体に気をつけて,元気に過ごしてください。
画像1

水のかさをはかろう!

画像1
画像2
 算数科では,かさの学習をしています。
 今日は家庭科室に行き,やかんやなべに入る水のかさを調べました。はじめにかさをよそうしてみました。
 「やかんには6L入ると思います。」
 「私は8L入るとおもいます。」
 1Lますを使って,実際にはかってみると・・・
 「あれ、2Lとちょっとだ。」
 「3Lだ。」
 と,1Lの水のかさは思っていたより少ないのだと気がついた子どもたちでした。
 1Lますの使い方もだんだん上手になってきました。今度はもっと詳しくかさをはかってみようね(^−^)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元旦

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp