京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:95
総数:630049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【2年】みんなで きめよう

国語科では「話し合いのすすめ方」について学習しました。

初めて司会者を立てての話し合いをしました。

「これから○○についての話し合いをはじめます。」
「△△さん、い見を言ってください。」
「わたしは、〜だと思います。」

各クラス、テーマに沿った話し合いを進めました。
・友だちの意見を最後まで聞く。
・話すときは聞き手によく聞えるようにはっきり大きな声で。
など、話し合いに大切なポイントをおさえながら
学習していきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 授業参観・懇談会(4・5・6年) 作品展
2/27 授業参観・懇談会(1・2・3年) 作品展
学校・PTA行事
3/1 学校保健委員会2回目 エプロン補修 なかよしデー
部活動・その他
3/2 ベルマーク収集 防災土曜塾 ソフトテニス支部交流会
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp