京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:51
総数:630733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1年 みんなのために

掃除を頑張ります。1年の子たちで力を合わせてきれいにしてくれます。後ろからパチリ☆たくましく成長している姿に涙が出ます。ありがとう。太秦小が美しいのは,みんなのために頑張る子どもたちのお蔭です。
画像1
画像2

1年 生活『あさがおを使って色を染よう』2

画像1
画像2
綺麗に染まったあさがお和紙★本当に美しい!同じ模様ができないのがとてもいいです。汁を付ける場所が違ったり,和紙のおり方が違ったり,汁の濃さが違ったり,その違いが美しさを作ります。

1年 生活『あさがおを使って色を染よう』

画像1画像2
夏休みの間,取りためていたあさがおを絞って,和紙に色染をしました。

「うわ〜〜〜,あさがおの汁ってたくさん出てくるな。」
「綺麗な色や!」
「ジュースみたい!飲みたい!」「アカンで,アカン!」

小さな美しい色のあさがおは,子どもたちに最後まで,感動を教えてくれました。


1年 図工『敬老ポスター』1

画像1画像2画像3
9月16日 敬老の日に向けて,おじいさん・おばあさんの絵をかいています。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんを思いうかべながら,下書きをしました。

「ばあばは,めがねかけているねん。」
「おじいちゃんとご飯食べに行くのが大好き!」
「花火大会にいっしょにじいちゃんとばあちゃんと行ったよ。」

素敵な思いをもって,絵に向かいます。

1年 身体計測

画像1
この夏休みにどれだけ成長したのかしら?9月ですから,身体計測をしました。全体がなんだか大きくなったような…。気のせいでしょうか?いえいえ,気のせいではありませんでした。

大きく成長してます。教室の机・椅子も体に合わせて,高くしなくてはいけませんね。

運動会に向けて,「ちょこっとトレーニング」をします。仁枝先生に教えていただきました。毎日,ちょこトレ頑張りましょう☆
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校・PTA行事
2/26 読み聞かせ
2/28 部活動なし
3/1 土曜チャレンジ
3/2 委員会
3/3 ロング昼休みフリー 代表委員会

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp