京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:113
総数:628594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

書写の学習

画像1
1、正しい姿勢で
2、えんぴつの持ち方に気をつけて
3、美しい字形で
4、丁寧に
をめあてに線書きに挑戦しました。一生懸命,1本の線を書きます。素晴らしい集中力でした。よく頑張りましたよ,1年生。

おトイレのスリッパ

画像1画像2
休み時間に並んでおトイレに行きました。すると!きれいにスリッパが並んでいました。スリッパを並べてくれている子もいました。思わずパチリ★素敵です。ありがとう。

集団下校 1日目

画像1
1日目はとても良い天気でした。名札の下に貼ってある色シールを見て,色に分かれて集団下校をしました。初めての集団下校は,下校時の帰り道の確認や一緒の方向の友達との顔合せになりました。みんななかよく下校できました。

初めての登校

1年生が教室に,
「おはようございます!」
と元気よく登校してきました!

6年生が1年生のお手伝いをしてくれました。
ロッカーの場所やお道具箱の使い方まで,優しく教えてくれる6年生に1年生も笑顔になりました。

1年生,第一日目よく頑張りました!
画像1画像2

ピカピカの1年生 2

画像1
画像2
画像3
4月9日の朝,1年生が各教室に入りはじめての授業です。

ピカピカの1年生 1

画像1
画像2
画像3
4月9日の朝,1年生が各教室に入りはじめての授業です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・PTA行事
5/13 家庭訪問5日目 短縮5校時 放課後まなびスタート 心電図検査(1年と対象者のみ)
5/14 家庭訪問(1-1 2-1 3-4 5-2) 短縮5校時 部活動開校式(中間) 眼科検診(たけのこ 1年 2年)
5/15 尿検査1日目
5/16 尿検査2日目
5/17 たけの子校外学習(予備6月12日) 眼科検診(3年 4年)
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp