京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:49
総数:630082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

たこあげ

画像1
画像2
自分たちで絵を描いた凧をあげました。
ほどよく風があり,想像以上によくあがり,子ども達は大喜びでした。
「からまった〜!」というハプニングもありましたが,とっても楽しかったです。
「もっとあげたい!」という子ども達。
来週には持って帰る予定です。
持ち帰った後は,どこか広くて安全な場所で,お家の人と一緒にあげてほしいです。

ふゆもげんきに

画像1
1月12日(金)
生活科「ふゆもげんきに」の学習で,カルタあそびをしました。
いぬぼうかるたで楽しく遊びました。
「このことわざ知ってる!」と盛り上がりました。

ふゆのあそび

画像1
画像2
画像3
12月21日(木)
生活科「ふゆもげんきに」の学習で,冬の遊びをしました。
子ども達の冬の遊びのイメージは「雪遊び!」だったようですが,昔ながらのおもちゃも楽しいですね。
今日はコマ回しをしたり,けん玉をしたり,だるま落としをしたりしました。
だるま落としは初めての子も多く,とっても盛り上がっていました。
冬休みが終わったら,凧揚げも楽しもうと思っています!

リース作り

画像1
画像2
生活科の学習で,あさがおのつるで作ったリースに飾り付けをしました。
リボンを巻いたりビーズをつけたり木の実をつけたりして,かわいいクリスマスリースができました。
ぜひお家に飾ってほしいです

とびばこあそび

画像1
12月15日(金)
体育の学習で,とびばこを頑張っています。
初めて跳ぶという子もいたのですが,何度も練習するうちに,自信を持って跳べるようになってきました。
今日は最後のとびばこの学習でした。
少しでもレベルアップできるように,難しい高さや跳び方にチャレンジしていました。

犬とのふれあい その2

画像1
画像2
画像3
歯を見せてもらったり,肉球を触らせてもらったりもしました。
本当に賢いワンちゃん達で,嫌がることなくじっとしてくれていました。
とっても楽しい学習ができました。

犬とのふれあい

画像1
画像2
画像3
12月1日(金)
生活科「いきものとなかよし」の学習で,犬とのふれあい学習をしました。
動物愛護センターの方が来てくださり,かわいいワンちゃん達とふれあいました。
心臓の音を聞かせてもらったり,犬との触れあい方について教えてもらったり,たくさんの学びがありました。

おもちゃ作りをしたよ!

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,秋の物を使って,おもちゃ作りをしました。
松ぼっくりやどんぐりを使って,けんだま,・どんぐりごま・マラカスなどを作りました。
でんでんだいこもできました!
作るのも,遊ぶのも楽しかったです!

秋をさがしに

画像1
画像2
11月17日(金)
随分寒くなってきました。
今日は,生活科の学習で,二度目の秋探しに行きました。
学校の中には,柿がたくさんできた木があったり,栗のイガが落ちていたり…
イチョウの葉も黄色く色づいてきました。
さらに深まった秋を見つけることができました。

じどう車くらべ

 国語科の「じどう車くらべ」の学習で,じどう車ずかんを作りました。自分たちでじどう車を選んで,仕事やつくり,絵をかいてすてきなじどう車ずかんができました。
 今日は,そのじどう車ずかんを友だちと交流しました。友だちの紹介を聞いて,質問や感想も伝え合っていました。成長した子どもたちの交流の様子が見られました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
1/16 身体計測5年
1/17 お話の読聞かせ2年  ロング昼休み 6年租税教室 身体計測6年
1/18 自由参観 非行防止教室2・4年 音楽集会
1/19 えがおの日 児童朝会 和献立 自由参観 非行防止教室5・6年 6年スキー教室説明会
1/22 小中3校 あいさつ運動 〜26日 身体計測3年 PTA月例会

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp