京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:58
総数:629488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

道徳校内研修授業「二わのことり」

画像1
画像2
画像3
20日に1年生で道徳の授業研修を行いました。
「二わのことり」という資料を使って,みそさざいとやまがらの2わの気持ちを考えながら,相手のことを考え,友達と仲良く助け合うことの大切さについて学習しました。

子どもたちはたくさんの先生方が参観されたので,緊張していたようですが,いつも以上に手を挙げて発表したり,ロールプレイを楽しそうにしたり,意欲的に頑張っている姿がたくさん見られました。
最後はみんなが笑顔になれるクラスのテーマソングを歌い,温かい雰囲気で終わりました。

中学生のお兄さん,ありがとう

 太秦中学校のチャレンジ体験(職業体験)で,中学生のお兄さん・お姉さんが1週間来てくれました。

 最終日には,感謝の気持ちを込めてお別れ会をしました。遊び係さんが考えた,「こおりおに」と「かもつれっしゃ」を一緒に遊んだ後,一人ずつお別れの言葉を言いました。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 給食開始
朝会
1/9 フッ素洗口
生活リズム調べ(〜15日)
部活動なし
たけの子学級以外5校時まで
PTA臨時月例会
1/10 子ども防災土曜塾
地生連講演会10:00〜
1/12 成人の日
1/13 身体計測6年
銀行振替日
1/14 フッ素洗口
身体計測5年

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp