京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:117
総数:628824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1年生お迎え集会

画像1
画像2
画像3
 1年生のお迎え集会がありました。
 全校児童で集まる会は,今日が初めてです。お兄さんお姉さん達と一緒に「さんぽ」を歌ったり,2年生にあさがおの種をプレゼントしてもらったりと,とても楽しい時間になりました。
 1年生みんなで一生懸命練習したお礼の言葉と「あおいそらにえをかこう」の歌も,上手に出来ました。
 

学校は広いな

入学式から1週間。元気いっぱいの1年生です。

1年生にとっては,広い広い太秦小学校。

はじめに職員室や保健室,トイレなどの場所をしっかり覚えました。

きちんと並んで,上手に先生のお話が聞けました。


画像1
画像2

えがおいっぱい やさしさいっぱい

画像1
画像2
入学して1週間が経ちました。最初は少し緊張していましたが,少しずつお友達とお話したり笑顔が見られるようになってきました。
今週は挨拶の仕方やえんぴつの持ち方,トイレの使い方など学校での過ごし方について学習しました。
木曜日には体育館に1年生全員が集まって,たけの子学級のお友達や担任の先生の紹介をした後,かもつ列車をして楽しく過ごしました。
1年生の学年目標は「えがおいっぱい やさしさいっぱい」です。

お友達にやさしく,笑顔が溢れる楽しい1年をすごしましょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 6年生を送る会
3/13 職員会議 PTA地域委員総会(午前)
3/14 町別集会
3/17 安全の日
3/18 卒業式リハーサル

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp