京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up3
昨日:41
総数:634332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します

むくむくニョキニョキ

画像1
画像2
画像3
今日はむくむくニョキニョキのアイデアスケッチをしました。
子どもたちは、膨らむ傘の袋と牛乳パックをどのようにするかそれぞれ考えながら、スケッチを描きました。
明日からはいよいよ作品づくりです。このスケッチを元に、作品を作っていきます。

とびばこ

画像1
画像2
画像3
今日からとびばこの学習が始まりました。
子どもたちは準備の仕方や、体ほぐしのサーキット運動を学びました。
たくさんの技ができるようにこれからがんばろう!

学芸会の絵日記を描きました。

画像1
画像2
画像3
学芸会の絵日記を描きました。
みんな自分の一番心に残っている場面の絵を描きました。

学芸会の絵日記を描きました。

画像1
画像2
画像3
学芸会の絵日記を描きました。
みんな自分の一番心に残っている場面の絵を描きました。

学芸会の絵日記を描きました。

画像1
画像2
画像3
学芸会の絵日記を描きました。
みんな自分の一番心に残っている場面の絵を描きました。

あきみつけではりえをしました。

画像1
画像2
画像3
今日はこどもたちが集めた秋の植物を使って、貼り絵を作りました。
子どもたちは班で話し合って、好きな生き物などを作っていました。
来週行く双ケ丘でのあきみつけも楽しみだね!

学芸会の一日目が終わりました。

画像1
画像2
画像3
今日は3・4組と2組のAグループの劇が終わりました。
初めての学芸会で子どもたちはドキドキしていましたが、
頑張って演技しました。
学芸会を通して、大きく成長した子どもたちでした。

くじらぐも

画像1
画像2
今日はこどもたちがくじらぐもに飛び乗る場面を学習しました。
「天までどとけ、一、二、三。」の声で子どもたちがジャンプしました。
一回目と二回目と三回目の声の大きさの違いをみんなで話し合って、三回目は、
「学校中に聞こえる声を出そう!」と話し合って大きな声でジャンプしました。

学芸会のリハーサルをしました。

画像1
画像2
今日は学芸会のリハーサルをしました。
本番のようにとても緊張して、演技をしていました。
これまで、頑張ってきた成果を本番で出そうね!

あきみつけをしました。

画像1
画像2
あきみつけをしました。
今日は、自分のとっておきの落ち葉を一枚を選んで見つけたよカードに描きました。
子どもたちはいろいろな色の落ち葉にびっくりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 銀行振替日1回目
2/13 半日入学
2/16 伝統産業にふれるつどい
祝日・休日
2/11 建国記念の日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp