京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up29
昨日:85
総数:633041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

じどう車くらべ

画像1
画像2
画像3
今日は、はしご車の「しごと」と「つくり」を勉強しました。
子どもたちは、写真や、模型を見ながら、どんな「しごと」をしているのか、
そのために、どんな「つくり」になっているのかたくさん考えていました。

チューリップの球根を植えました。

画像1
画像2
画像3
今日はチューリップの球根を植えました。
子どもたちは、球根を土の奥深くまで、植えるのに苦労していましたが、
「おおきくなれ」「きれいな花を咲かせてね」と願いを込めながら、
植えることができました。

てつぼう

画像1
画像2
画像3
今日は、鉄棒の5時間目、最後の鉄棒の授業を行いました。
子どもたちは、こうもりふりや地球まわりなど、たくさんの技ができるようになりました。

土づくりをしました。

画像1
画像2
画像3
今日は植木鉢の土を入れ替えました。
みんなが持ってきた土に、肥料を入れてみんなで土をまぜまぜしました。
次は、チューリップを植えます。
きれいな花が咲くようにお世話頑張ろうね!

じどう車しらべ

画像1
画像2
画像3
今日から、『じどう車しらべ』の学習が始まりました。
今日は教科書を映して、バス・トラック・クレーン車の図鑑を作りました。
図鑑が書き終わった子どもから、教室の後ろにある図鑑を見て、
お気に入りのページに付箋をはって忘れないようにしていました。
これから、自分だけの「じどう車図鑑」をつくれるように頑張ろうね!

じどう車しらべ

画像1
画像2
画像3
今日から、『じどう車しらべ』の学習が始まりました。
今日は教科書を映して、バス・トラック・クレーン車の図鑑を作りました。
図鑑が書き終わった子どもから、教室の後ろにある図鑑を見て、
お気に入りのページに付箋をはって忘れないようにしていました。
これから、自分だけの「じどう車図鑑」をつくれるように頑張ろうね!

秋のフェスティバル

画像1
画像2
画像3
今日は天気が悪かったため、双ケ丘への秋見つけ探検に行けず、
教室で、秋のフェスティバルの計画を立てました。
子どもたちは、前半・後半に分れてどんなお店やさんをするか考えていました。
他のクラスの友達が喜ぶような、楽しいお店を考えようね!

いろいろな音を聞き分けよう

画像1
画像2
画像3
今日の音楽は、音楽鑑賞をしました。
『おもちゃのシンフォニー』という曲に出てくる
かっこう笛・トライアングル・ラチェットの音を聞き分け、
3つのチームに分かれて、音が鳴ると立つという学習をしました。
子どもたちは、自分の担当楽器がいつ鳴るかワクワクして待ち、
自分の音が鳴ると元気よく、飛び上がって音見つけをしました。
ラチェットという楽器にも初めて出会い、楽しく音を鳴らしていました。

みてみてきいて

画像1
画像2
画像3
金曜日の宿題に、毎週「みてみてきいて」を出しています。
子どもたちの休日の様子がとてもよく分かり、月曜日の放課後は、
「みてみてきいて」を見ることが、とても楽しみです。
かわいい絵も描いて、楽しい日記にしてね!

学芸会のDVDを見ました。

画像1
画像2
画像3
今日は自分たちが出演した学芸会の劇を見ました。
子どもたちは少し恥ずかしがりながらも、自分たちの演技を楽しく見ていました。
「初めは小さい声だったけど、大きい声が出せてよかった」という声や、
「友達の演技がとてもよかった」という声がありました。
これからも力を合わせて、いろいろな行事に取り組もうね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 銀行振替日1回目
2/13 半日入学
2/16 伝統産業にふれるつどい
祝日・休日
2/11 建国記念の日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp