京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:152
総数:669447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5月2日の給食

こどもの日にちなみ、子どもたちがわくわくするような行事献立を、
ということで、見た目も楽しめる混ぜご飯の新献立「カラフルライスの具」を作りました。

☆ごはん
☆牛乳
☆カラフルライス(具)
☆じゃがいものソテー
☆スープ

しっかり「ごはん」を食べて、元気に成長してほしいという願いもこめています。
オリーブオイルで、とり肉とにんじん、玉ねぎをいためたところに、
スチームコンベクションオーブンで蒸した、
甘い香りがただようコーンとえだ豆を加え、塩・こしょう・ガーリックパウダー・しょうゆで仕上げました。

新しい献立、気に入ってもらえるか、給食室一同どきどきしていましたが、子どもたちから大好評!
・えだ豆やコーンの食感がよかった
・ふしぎなもっとたべたくなるおいしさを感じた
・毎週出してほしい
・世界一おいしい!
などなどうれしい声が続々と届きました。
給食調理員においしさを伝えている人の姿もありました。
画像1

給食が始まりました。

今日から給食が始まりました。
初日は、1年生の入学をお祝いする献立です。

☆小型コッペパン
☆牛乳
☆スパゲティのミートソース煮
☆ほうれん草のソテー
☆りんごゼリー

みずみずしいおいしそうな新玉ねぎが届きました。
牛ひき肉とたまねぎ、にんじんをしっかり炒めて煮、おいしいミートソースが出来上がりました

とろりとしたミートソースがからまった
スパゲティのミートソース煮。

教室へいくと
「おいしすぎて今までで一番早く食べられたよ。」
「ほっぺたがおちそう」
と口々においしさを伝えてくれました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 よろしく会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp