京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up145
昨日:126
総数:666548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

28日・29日の給食は…

画像1
 28日(月)の給食は,むぎごはん・牛乳・厚揚げのオイスターソース炒め・わかめスープでした。「厚揚げのオイスターソース炒め」は新献立でした。ごはんととても合っていて,子どもたちに人気でした。

 29日(火)の給食は,ごはん・牛乳・小松菜と切干し大根の煮びたし・鮭のちゃんちゃん焼きでした。ちゃんちゃん焼きとは,さけなどの魚介類とキャベツやにんじんなどの野菜を鉄板で焼いた料理のことを言います。「鮭のちゃんちゃん焼き」はスチームコンベクションオーブンを使って,蒸し焼きにしました。子どもたちは北海道の郷土料理でもある「鮭のちゃんちゃん焼き」を「おいしい!」と言いながら食べていました。
画像2

16日の給食は…

 16日(水)の給食は,味付けコッペパン・牛乳・とびうおの香草揚げ・ポトフでした。
 新献立の「とびうおの香草揚げ」は,みじん切りにしたパセリと乾燥バジルが使われており,とても良い香りでした。
 またポトフには,牛肉・にんじん・大根・玉ねぎ・白ねぎなどたくさんの具材が入っていました。中でも大根はハート形や星形にかたどられたものもあり,入っていた子どもたちはとても大喜びでした。
画像1
画像2

9日の給食は…

 9日(水)の給食は,コッペパン・牛乳・かわりいりたまご・ソーセージと野菜のスープ煮でした。
 ソーセージと野菜のスープ煮には,星やハートを切り抜いたソーセージが入っているものもあり,入っていた子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

8日の給食は…

画像1
画像2
8日(火)の給食は,ごはん・牛乳・ほうれん草のごま煮・かやくうどんでした。
「かやく」は漢字で,「加薬」と書き,薬味を加えるという意味です。8日の給食では,ねぎや油揚げ,にんじんなどの具が入っており,子どもたちはおいしそうに箸を進めていました。

4日の給食は… Part1

画像1
画像2
画像3
 4日(金)の給食は,ごはん・牛乳・カレーあんかけごはんの具・春巻でした。

4日の給食は… Part2

画像1
画像2
画像3
 4日の給食の「春巻」の調理の様子です。
 700個をこえる春巻を給食調理員さんが心をこめて1つ1つ巻いて作ってくださいました。まぐろフレーク・たけのこ・しいたけ・はるさめという具と,サクサクとした皮がとても合っていました。
 子どもたちからは,
 「とてもおいしい!」
 「中の具がとてもおいしかった!」
という声が聞かれ,子どもたちに大好評でした。

2日・3日の給食は…

画像1
 2日(水)の給食は,バターうずまきパン・牛乳・ひじきのソテー・じゃがいものクリームシチューでした。
 じゃがいものクリームシチューには,ハッピーキャロットも入っており,子どもたちはとても大喜びでした。

 3日(木)の給食は,麦ごはん・牛乳・小松菜と切干し大根の煮びたし・鶏肉の照り焼き・みそ汁でした。
 鶏肉の照り焼きは,鶏肉と白ねぎを混ぜ合わせスチームコンベクションオーブンで焼きました。鶏肉がふっくら焼けており,白ねぎもとても甘みがあっておいしかったです。
画像2

和(なごみ)献立

画像1画像2
 1日(火)の給食は,「和(なごみ)献立」でした。
 メニューは,ごはん・だいこんばのごまいため・ぎゅうにくとれんこんのにつけ・すましじる・しばづけでした。中でも京都の三大漬物の一つであるしばづけは,左京区の大原で昔から作られてきました。なすと赤じそと塩だけを使って,昔ながらの方法で作られたしばづけでした。ごはんととても良く合っていて,おいしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/1 バドミントン南支部交流会
2/3 さくら合同作品制作
2/7 移動図書館(高)

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp