京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up67
昨日:86
総数:669807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

もうすぐ運動会!給食室の手作りの飾り

 今日のこんだては麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけでした。ホクホクとしたじゃがいもが牛肉のうま味を吸いこんでおいしく,暑い中でしたがよく食べていました。切干大根の煮つけも,だしの香りがよくさっぱりとしていました。
いよいよあと一週間で運動会です。元気に練習し,思い切り力が発揮できるよう,しっかり食べてほしいと願い,給食室でも運動会の飾りで応援しています。よく見ると玉入れの玉がハートの形に・・・。子どもたちも楽しく見てくれています。
画像1
画像2
画像3

3・4年生のエプロンが変わりました

 昨年度は,5・6年生の給食エプロンを淡い水色に変更しました。今年度は3・4年生の給食エプロンを淡い黄色に変更しました。(購入について,PTAのご協力をいただています。)
 子どもたちは,真新しいエプロンで新しいクラスでの初めての給食当番をがんばってくれいました。
画像1

給食調理員さん手作りの飾り

 子どもたちが給食をとりにくるサービスホールには,その季節ごとに給食調理員さんの手作りの飾りが飾らています。子どもたちが,楽しい雰囲気の中で給食が食べられるようにという思いがこめられています。
画像1
画像2

入学祝献立

 いよいよ給食が始まりました。初日の給食は,『小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー』でした。
 初めての給食で,楽しみと緊張でドキドキしていた1年生も,口の周りをオレンジ色に染めながら,おいしそうにスパゲティを食べていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 さくら 科学センター学習
6/13 5年山の家説明会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp