京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up5
昨日:30
総数:370467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

9月11日(月) 6年生  総合的な学習の時間「明治時代の様子」

画像1画像2
 大枝小学校ができた明治時代はどんな時代だったのでしょうか。
 江戸時代から明治時代にかけて、生活の様式も大きく変わりました。
 調べたことを新聞にまとめています。

9月11日(月) 6年生 社会科「今に伝わる室町文化」

画像1
 社会科の学習が室町時代に入りました。
 室町時代は、多くの文化が栄えました。
 その多くが今も受け継がれています。
 京都には、金閣、銀閣、龍安寺の石庭など世界遺産がたくさんあることを知りました。

9月6日(水) 6年生 理科「月と太陽」

画像1画像2
 理科では太陽や月の観察実験のための準備をしました。
 観察のために、方位磁針や遮光板の使い方も思い出しました。
 今日はくもりで太陽は見えませんでしたが、屋上に上って太陽の角度を調べる方法を学びました。
 実験当日はぜひ晴れてほしいと思います。

9月4日(月) 6年生 図画工作「お話の絵」

画像1
 今年もお話の絵の季節がやってきました。6年1組は「うしろの正面だあれ」6年2組は「発明家の女の子マッティ」というお話の絵を描いています。
 今日はお話の絵のアイデアスケッチをしました。何を描こうか、どんな構図にしようか、資料を調べたり、友達と話し合ったりしながら決めていました。どんな作品が仕上がるか、今から楽しみです。

9月1日(金) 6年生 音楽科「校歌の練習」

画像1画像2
 11月の大枝小学校150周年記念式典で校歌を3番まで歌います。
 普段は2番までなので、初めて見る3番の歌詞に興味をもっていました。
 6年生は学校のリーダーとして、みんなをひっぱっていけるように美しい歌声で歌えるようにしていきたいです。

9月1日(金) 6年生 「ジョイントプログラム」

画像1
 夏休み明けのジョイントプログラムのテストに取り組みました。

 今回は、国語、算数の2教科です。

 集中して最後まで粘り強くがんばりました。

8月28日(月) 6年生 「二計測」

画像1
 二計測をしました。
 夏休み中にぐっと身長がのびました。
 二計測の前には、熱中症を予防するための水分のとり方について教えてもらいました。
 思ったよりも出ていく水分が多いので、しっかり補給することが大切ですね。

8月28日(金) 6年生 総合的な学習の時間 「みんなが笑顔で過ごすために」

画像1画像2
 1学期の終わりに修学旅行の報告会をしました。
 そのときに発表した内容を掲示物としてまとめて、それぞれの教室に配ることにしました。
 心をこめて作っています。

8月25日(金) 6年生 「草引き」

画像1画像2
 2学期がスタートしました。
 元気な声が戻ってきてうれしいです。
 初日は、草引きをしました。
 のびた雑草をがんばって取り除きます。
 暑い中よくがんばりました。

7月19日(水) 6年生 「非行防止教室」

画像1画像2
西京警察からスクールサポーターの方に来ていただき、非行防止教室をしました。

いつでも正しい行動をとれるように、良いこと、悪いことをしっかり判断することが大切です。

夏休み前に大切なことを教えていただき、しっかりと考えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp