京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up5
昨日:30
総数:370467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

1月18日(木) 6年生 外国語科「What do you want to be?」

画像1
 今日は、ALTの先生と一緒に学習しました。

 なりたい職業を英語で伝え合いました。

 「I want to be 〜.」の言い方にも慣れてきました。

1月18日(木) 6年生 体育科「跳び箱運動」

画像1画像2
 「跳び箱」の学習を進めています。
 高さに挑戦したり、新しい技に取り組んだり、楽しんで学習しています。
 ペアで動画を撮り、自分の技を振り返ることで気を付けるポイントを見つけることができました。

1月17日(水)6年生 算数科「場合を順序よく整理して」

画像1画像2
 算数科「場合を順序よく整理して」では、組み合わせや順序などを表や図を使って見つける学習に取り組んでいます。
 順序よく整理することで、重なりやもれがなく見つけることができることに気づきました。

1月17日(水) 6年生 図画工作科「思い出のあの場所に」

画像1画像2
 卒業制作で作る写真立てにいれる写真を撮影しました。
 小学校生活を振り返り、思い出の場所で自分の足型を置いて撮影します。
 どんな写真になったか楽しみです。

1月16日(火) 6年生 国語科「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について話し合おう」

画像1
「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」を読み比べています。

文章に書かれていることを整理しながら、筆者の考えを読み取っています。

ロイロノートでまとめたことをペアで交流しました。

1月15日(月) 6年生 理科「手まわし発電機」

画像1画像2
「私たちの生活と電気」の学習に入りました。

身の回りには電気が使われているものがたくさんあります。

手まわし発電機を使って豆電球に電気をつけたり、モーターをまわしたりしました。

まわす速さを変えると、豆電球の明かりが変わることに気づきました。

1月10日(水) 6年生 体育科「跳び箱運動」

画像1画像2
 3学期は「跳び箱運動」に取り組みます。
 しっかり準備運動をしてから始めます。
 かかえこみ跳びや台上前転などの技にも挑戦しています。

1月10日(水) 6年生 「ジョイントプログラム」

画像1
 3学期がスタートしました。
 さっそく、ジョイントプログラムに取り組みました。
 最後まで粘り強くがんばりました。

12月19日(火) 6年生 体育科「マット運動」

画像1画像2
 「マット運動」に取り組んでいます。
 側転や倒立などの技に挑戦しています。
 今回はタブレットで撮影して、気を付けるポイントを見つけています。


12月15日(金) 6年生 「人権週間まとめ」

画像1画像2
 人権週間のまとめとして、「友だちすてき見つけ」の取組の振り返りをしました。
 「友だちのすてきなところを見つけることで、自分の良いところも増えた」
 「自分では気づかなかった良さを教えてもらえてうれしかった」
このような感想がありました。
 とても良い取組になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp