京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up5
昨日:30
総数:370467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

1月16日(火) 6年生 国語科「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について話し合おう」

画像1
「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」を読み比べています。

文章に書かれていることを整理しながら、筆者の考えを読み取っています。

ロイロノートでまとめたことをペアで交流しました。

1月15日(月) 6年生 理科「手まわし発電機」

画像1画像2
「私たちの生活と電気」の学習に入りました。

身の回りには電気が使われているものがたくさんあります。

手まわし発電機を使って豆電球に電気をつけたり、モーターをまわしたりしました。

まわす速さを変えると、豆電球の明かりが変わることに気づきました。

1月10日(水) 6年生 体育科「跳び箱運動」

画像1画像2
 3学期は「跳び箱運動」に取り組みます。
 しっかり準備運動をしてから始めます。
 かかえこみ跳びや台上前転などの技にも挑戦しています。

1月10日(水) 6年生 「ジョイントプログラム」

画像1
 3学期がスタートしました。
 さっそく、ジョイントプログラムに取り組みました。
 最後まで粘り強くがんばりました。

12月19日(火) 6年生 体育科「マット運動」

画像1画像2
 「マット運動」に取り組んでいます。
 側転や倒立などの技に挑戦しています。
 今回はタブレットで撮影して、気を付けるポイントを見つけています。


12月15日(金) 6年生 「人権週間まとめ」

画像1画像2
 人権週間のまとめとして、「友だちすてき見つけ」の取組の振り返りをしました。
 「友だちのすてきなところを見つけることで、自分の良いところも増えた」
 「自分では気づかなかった良さを教えてもらえてうれしかった」
このような感想がありました。
 とても良い取組になりました。

12月15日(月)6年生 算数科「算数名人」

画像1
 今日は2学期の算数名人の日でした。
 1学期と同じように計算100問に取り組みます。
 皆集中して、最後まで問題に取り組んでいました。
 6年生は卒業まであと少し。
 計算の力をしっかりとつけて、中学校に臨みましょう。

12月12日(火) 6年生 音楽科「合唱・合奏」

画像1画像2
 今日は学年で合唱・合奏を合わせました。
 学年そろうと、迫力が増します。
 2部合唱も少しずつ音程が合うようになってきました。
 合奏もリズムを合わせて、美しいハーモニーになってきました。

12月11日(月)6年生 図画工作科「版で広がるわたしの思い」

画像1画像2
 図画工作科で「版画」に取り組んでいます。
 木版画も3年目。
 彫刻刀の使い方にも慣れて、彫る方向や彫刻刀を使い分けに気を付けて工夫して彫り進めています。
 今回のテーマは「ハードル走」です。
 運動会で練習した様子を思い浮かべ、躍動感あふれる作品に仕上げていきます。

12月11日(月)6年生 「人権朝会」

画像1
 人権週間の取組の一つとして、人権朝会をしました。
 絵本の読み聞かせから「ありのままの自分」を大切にすることについて考えました。
 先週から友だちの素敵なところ見つけもしています。
 今週も引き続き取り組んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp