京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:33
総数:368160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

薬物乱用防止教室(6年)

画像1画像2
 ゲストティーチャーの方に来ていただいて,楽物の怖さやどのような事が起こるのかを教えていただきました。
 本日,来ていただいた方は,子ども達が1年生の時に交通安全教室でお世話になった方です。
 子ども達の安心・安全の為に丁寧に薬物の影響について教えていただきました。
 子ども達からは,絶対に薬物に手を出さないこと,見かけたらすぐに知らせること等,気持ちが固まりました。

6年GIGA端末を使って(理科)

画像1画像2
 いろいろな地域で起こっている,人が環境に影響をあたえている例をGIGA端末を使って調べました。
 その影響を少なくしたり,良くしたりする方法について2〜3人のグループで協力して調べています。
 ロイロノートを使って,プレゼンテーションを作成しました。

6年国語 GIGA端末でロイロノートを活用して

6年国語今,あなたに考えてほしいことの活動でGIGA端末でロイロノートを活用して
自分の思いや考えたことを交流しました。ロイロノートをひらき,考えたことを記入し,
提出箱に提出します。そのあと共有画面で他の人の考えや思ったことを交流します。
便利な機能を使って学習しました。
画像1

ロイロノートを使って(理科)

画像1画像2
 GIGA端末を使って,子ども達一人ひとりが,調べてきたことをロイロノートで発表する準備を進めています。

6年理科 ロイロノートを使って

画像1画像2
 6年生では,理科の学習「生物と地球環境」で調べ学習を進めています。
 調べたことをロイロノートのプレゼン機能を使って発表することを目指しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

学校沿革史

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp