京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:65
総数:365637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

月と太陽

画像1画像2画像3
 理科では「月と太陽」の学習をしています。月が輝いているのは太陽に関係があるのではないかと考えた子どもたち。今日は実際に月と太陽の位置を観察し,月が輝いてる側に太陽があるのかを確かめました。

未来がよりよくあるために

画像1画像2画像3
 国語科では,「未来がよりよくあるために」を学習しています。今日はテーマごとに分かれ,自分の考えや根拠となる事例などを交流し,お互いに考えを深め合いました。
 友達の考えに対し,さらに詳しく知りたいことを質問するなど,活発な意見交流となりました。

Turn right.

画像1画像2画像3
 夏休み明けも子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
今日はALTのマリダ先生との授業!
「Go straight!」「Turn right!」「Turn left!」と,ゲームも交えながら表現に慣れ親しむことができました。

ハードル走

画像1画像2画像3
 体育科ではハードル走をしました。自分に合ったインターバルを見つけ,より速く走り越すことを目指し,頑張っています。

児童会 スマイル集会

 2時間目にスマイル集会がありました。今年から始まったスマイル集会は,1年生から6年生までの縦割りグループに分かれての活動です。各教室では,教室リーダーを中心に進められ,自己紹介と名前でビンゴをして楽しみました。はじめこそ緊張気味の子どもたちでしたが,時間の経過とともに笑顔が増え,とても楽しそうに活動を楽しんでいました。6年生は教室リーダーや,各グループのリーダーとしてルールの説明をするなど,お兄さん・お姉さんとして頑張ってくれました。
 今後も活動を通し,違う学年の友達と交流を深め,大枝小学校の「スマイル」を増やしていきたいと思います。
 

画像1
画像2
画像3

救急救命講習

画像1画像2画像3
 今日は西京消防署の方々に来ていただき,救急救命講習を受講しました。胸骨圧迫やAEDの使い方など,子どもたちは真剣な表情で話を聞き,実技にもチャレンジすることができました。

国語科「私と本」

 国語科「私と本」の学習では,「森へ」を読み,一番印象に残った場面や,心に残る表現について交流しました。あるグループでは,「倒木のおかげで,今生きている木が成長できる。やがては,その木が次の新しい木の栄養となる。命はつながっていくんだ。」という話し合いが行われていました。
画像1画像2画像3

理科「体のつくりとはたらき」

画像1画像2画像3
 理科では,からだのつくりとはたらきについて学習しています。これまでの学習で学んだことや調べたことを,テーマごとにポスターにまとめました。友達のポスターを見ることで,新たな気づきもたくさんありました。

体育科「水泳学習」

画像1画像2
 水泳学習のねらい1では,今できる泳ぎ方で続けて長い距離を泳ぐことに挑戦しています。クロール・平泳ぎと決められた時間,どの子どもも目標をもって泳いでいます。1時間を大切に,毎時間できることが増えるように取り組みましょう!

国語科「ようこそ,私たちのまちへ」

 23日(金)に,休日参観でのポスターセッションにむけて発表の練習をしました。3人グループで発表を見合い,工夫されているところを伝えたり,質問をしたりしました。
 24日(土)の休日参観では,練習の成果をしっかりと発揮し,充実したポスターセッションとなりました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 教職員研修会(4時間) フッ化物洗口
9/22 秋の遠足(ひまわり・1・2・3・6年)
9/23 西京コミュニティプラザ相撲大会(3・4・5年)
9/25 ラジオ体操 運動会係打合せ
9/26 敬老参観(自由参観) 薬物乱用防止教室6年 ケータイ・スマホ教室5・6年
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp