京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up390
昨日:59
総数:368800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

【理科】ものが溶けるとは?

画像1画像2
 紅茶を飲むときに砂糖をとかす,パスタをゆでる時に塩をとかす,日常の中で『とかす』ということは,きっと誰もが経験したことがあることです。でも『とける』ってどういうことなんだろう??
今日はいつも気にとめていなかったことを改めて考える時間となりました。

【理科】洪水を防ぐ工夫  GIGA端末を使って

 流れる水のはたらきによって,土地が大きく変化することを学習してきましたが,今日は自分たちの生活に結び付けて,さらにこの単元の学習を深めました。自分たちの町を洪水の被害から守るためにどんな対策がよいかタブレットをつかって考えました。川のどのあたりにブロックを置いたらいいのか,ダムは必要なのか…子どもたちそれぞれが1番よい対策を考えていました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp