京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:63
総数:367663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

11月7日(火) 4年生 総合的な学習の時間 「ともに生きる」

画像1画像2
 本日は、4年生の総合の学びを共有する活動を行いました。
 今までクラスごとで準備を進めてきた中で、他クラスの発表を見れたという経験は、子どもたちにとってとてもいい経験になったと思います。
 今後に向けて、改善点が見つかったという児童も多くいたため、本番に向けて更によい発表に仕上げていけると思います。

11月2日(金) 4年生 図画工作科 「光とかげからうまれる形」

画像1画像2画像3
 本日から「光とかげからうまれる形」という単元に入りました。
 普段はあまり気にも留めないようなかげに着目し、その中で光の反射の面白さを感じている児童の姿を見ることができました。
 今後は自分がつくりたい世界観の周りのもようを作り、それに光に当てながら調整し、最終的に理想のランプを作っていきます。

11月2日(金) 4年生 総合的な学習の時間 「ともに生きる」

画像1画像2画像3
 学習発表会の発表に向けて準備を頑張っています。
 本日はお互いの練習の成果を見せ合う時間をもちました。この活動によってそれぞれのグループの良い点・悪い点が明確になったように感じます。
 今日出た反省をいかして、来週からもまた発表に向けて練習に取り組んでいきます。

11月1日(水)4年生 総合的な学習の時間「ともに生きる」

画像1画像2
 11月25日の発表に向けて、グループで準備をしています。
 自分たちの学びや思いが伝わる発表にしようと頑張っています。

10月31日(火)4年生 学活「薬物乱用防止教室」

画像1画像2画像3
 西京警察のスクールサポーターの先生に来ていただいて、薬物の危険について悪阻ありました。
 子ども達は「今ももちろんだし大人になっても心のブレーキをもちたい。」という感想を述べていました。

10月24日(火) 4年生 行事 「社会見学」

画像1画像2
 琵琶湖疏水記念館を見たうえで、実際に琵琶湖疏水が流れているルートに沿って歩いていきました。
 蹴上インクライン・水路閣・ねじりまんぽといろいろな場所を歩くことによって、調べ学習にもさらに熱が入っていたように感じます。
 たくさんの距離を歩いたこともあって、帰りのバスでは疲れて寝てしまっている児童が多かったです。総じてとても実りある社会見学になったと思います。

10月24日(火) 4年生 行事 「社会見学」

画像1画像2画像3
 お昼ご飯の後には、「琵琶湖疏水記念館」に行きました。それぞれが調べたいと思っていることを中心に、調べ学習を行いました。
 琵琶湖疏水に関する展示資料や映像資料などを見ながら必死にメモを取っている姿が見られました。

10月24日(火) 4年生 行事「社会見学」

画像1画像2画像3
 将軍塚でお昼ご飯を食べた時の様子です。
 みんなで外でご飯を食べるという機会は少ないため、それぞれの児童がいつも以上に美味しそうに食べている姿が見られました。景色もとてもきれいでした。

10月24日(火) 4年生 行事 「社会見学」

画像1画像2
 4年生は、社会見学として、まず最初に防災センターへ行きました。
 様々な災害の疑似体験を行い、実際に災害が起きた時にどのような動きを取るのが良いのかということについて、それぞれの児童が深く考えていました。
 「怖かった」や「実際に起きてほしくないといった発言も多く見られたので、今後に向けて良い経験となったと思います。

10月20日(金) 4年生 国語科 「クラスみんなで決めるには」

画像1画像2
 本日は、クラス全員で「西総合支援学校との交流活動を伝統として残していくために」ていうテーマで話し合いました。

 司会など各担当の係で、準備をしっかりと行ったこともあり、以前に行った話し合いの時に比べてとても成長を感じられた話し合いになりました。

 今後のクラスの話し合いでもこの経験を活かしていってほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp