京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:67
総数:367973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

【理科】うでの中はどうなっているの?

画像1画像2
 うでの中には,ほねやきん肉があることを学習しましたが,かたいほねがあるのにどうしてうでは曲がるのでしょう?自分のうでを触ったり動かしたりしながらタブレットを使いながら考えました。

体育科「民謡」(4年生)

画像1画像2
 10月に入り,運動会に向けて集合しての練習を始めました。今日は振付の確認をしました。短時間で振付も覚え,全力で踊っています。短い練習期間ですが,集中して取り組んでいきたいと思います。本番が楽しみです!励ましをお願いします。

図画工作科「団体競技の準備!」(4年生)

画像1画像2
 図画工作科で運動会の団体競技で使う箱に色紙をはりました。この箱がどんなふうに使われるのか楽しみですね!

道徳「遠足の朝」(4年生)

画像1
 道徳「遠足の朝」の教材から「正しい行動をとることについて考えよう」というめあてで学習しました。
 仲間外れにされたクラスメイトを見て,どうするか考えました。
 そして,「いじめの4層構造」について知りました。
 勇気をもって正しい行動をとることの大切さについて考えることができました。

国語科「秋の楽しみ」(4年生)

画像1画像2
 国語科「秋の楽しみ」の学習で校内の秋を見つけ,写真を撮りました。
 写真に合わせて俳句を考えました。
 素敵な作品がたくさん出来上がりました。

【音楽】リズムを組み合わせよう

画像1画像2
 打楽器のリズムがたたけるようになったので,グループに分かれて組み合わせ方を考えました。
 「みんなで合わせた方が楽しくなるかな?」「一人のリズムを目立たせた方がいいかな?」とあれこれ考えながら,リズムのおもしろさを感じ取っています。

社会科「くらしとごみ」(4年生)

画像1
 社会科「くらしとごみ」の学習に入りました。
 「自分たちが出したごみは,どのように処理されるのか」という学習問題を解決するため,学習を進めています。
 クリーンセンターでの処理の仕方を資料を使って調べました。

【音楽】3つのリズムをあわせよう

画像1画像2
 ラテンのリズムが楽しい「いろんな木の実」の音楽に合わせて,リズム奏の練習をしました。
 8分音符や8分休符の入ったリズムは難しく始めは苦戦していた子どもたちでしたが,何度も何度も繰り返し練習するうちに,授業の最後には「できた!!」の声がたくさん聞こえてきました。

算数科「式と計算の順序」(4年生)

画像1
 算数科で「式と計算の順序」について学習しています。
 基本は左から計算しますが,(  )やかけ算,わり算を先に計算するというきまりを学習し,工夫して計算しています。

国語 「ごんぎつね新聞」をつくろう

ごんぎつねは,昭和31年に教科書に掲載されました。以来多くの子ども達が「ごんぎつね」の学習をしました。大枝小学校の4年生も「ごんぎつね」を学習しています。今日からごんぎつね新聞を作り始めました。登場人物や情景など自分が読み取ったことをもとに
作っていきます。どんな新聞ができるか楽しみですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp